Giter Site home page Giter Site logo

Comments (19)

uzulla avatar uzulla commented on June 11, 2024

text_howtolt.txtにメモ書きがあります。
よろしくお願いいたします!

from yapc2012-ltthon.

uzulla avatar uzulla commented on June 11, 2024

みました!

全体的に気楽さがあってもいいかと、前段のプレゼン極意はちょっと固すぎないでしょうかね?

後、まとめがあってもいいかもしれない。

ーー
最終的に、この文章はスライドではなく、テキストになっている予定ですよね?(それはOKです)
LTのYoutube動画とかうめこんだらいいかもしれないとおもいました。

from yapc2012-ltthon.

hirobanex avatar hirobanex commented on June 11, 2024

ありがとうございますー!

そうですねー、前段は気合いがはいってくどくどしくなりました(笑)。全体的に、調整します。
LTのYoutube動画うめこみも対応しておきます。

「この記事を私がLTの資料すると…」みたいな感じで、スライドバージョンも作ろうかな―と思っていたんですが、現状力及ばずという感じですね(苦笑)。日曜にまた修正できたところまで、Issueに挙げさせてもらいます。

from yapc2012-ltthon.

yusukebe avatar yusukebe commented on June 11, 2024

はじめて登場してみる!!!!
なんかこの場所に書いていいのか?って感じだけど!

LTとは?ってことの解説はShibuya.pmのやつがすごいいいよ!
http://shibuya.pm.org/blosxom/common/lightning_talks.html

既出だったらごめん!

from yapc2012-ltthon.

uzulla avatar uzulla commented on June 11, 2024

素晴らしい情報きたー!
(あと、この間お願いしてた「帯コメント」を、後で正式にお願いしにいきます!!もしアレなら、考えておいて頂ければ幸いです!!

from yapc2012-ltthon.

yusukebe avatar yusukebe commented on June 11, 2024

あと、最近個人的にやってるのはLTとかトークの内容をBlog記事としてまとめ直すってやつっすね。
「リアルの場での発表」x「オンラインのBlog記事」っていうメディアミックスですw

例えばこれとか
http://yusukebe.com/archives/20120805/114551.html

まぁ、気になったらどこかしらにトピックとして入れこんでください!

(帯コメント了解でーす!なんか楽しそうなんで出来る限り協力しまーす)

from yapc2012-ltthon.

hirobanex avatar hirobanex commented on June 11, 2024

yusukebeeさん参考情報有り難うございますっ!適宜、内容に組み入れたいと思いますっ!

uzullaさん
遅くなっていて申し訳ないっす・・・
月曜の夜にベータバージョンにしてpushしまっす。

from yapc2012-ltthon.

uzulla avatar uzulla commented on June 11, 2024

よーし!これで火曜には仮公開できるぞー!

from yapc2012-ltthon.

uzulla avatar uzulla commented on June 11, 2024

http://www.youtube.com/user/yapcasia/videos?query=LT
こんなのもあった。

from yapc2012-ltthon.

hirobanex avatar hirobanex commented on June 11, 2024

ありがとうございますっ!もろもろ参考に、ベータ版をあげましたので、ご確認ください!!

from yapc2012-ltthon.

uzulla avatar uzulla commented on June 11, 2024

(誤字脱字を除き)いいとおもいます。
とりあえずは是非掲載できる体裁に…(結構時間がない)
あとでアップデートはいくらしてもらってもOkなので。

from yapc2012-ltthon.

uzulla avatar uzulla commented on June 11, 2024

(携帯出来る体裁=なんでもいいですけど、SlideShareにUlするとか、いまGitにあがってるHTMLを修正するとか

from yapc2012-ltthon.

hirobanex avatar hirobanex commented on June 11, 2024

簡単なマークアップしてpushしました。確認お願いします。

articleのul,liやh3,h4あたりのスタイルがあたっていない都合上、「見た目がちょっと・・・」という感じなんですが、こちらはかわしまさんにお願いしても大丈夫でしょうか?僕レベルのCSS力で暫定的にあててしまうこともできるかと思うので、かわしまさんが忙しそうなら教えてくださいー。

SlideShareについて後日行います。。。

from yapc2012-ltthon.

uzulla avatar uzulla commented on June 11, 2024

HTMLで完了ならSlideShare化いらないとおもいます!

@kkotaro0111
スタイル体裁の修正ってできます?

from yapc2012-ltthon.

uzulla avatar uzulla commented on June 11, 2024

@hirobanex
対応むずかしいらしいので、暫定当てお願いできますでしょうか。
(まあ、フォントサイズと、Marigin-leftを調整するくらいでよいかと。

from yapc2012-ltthon.

uzulla avatar uzulla commented on June 11, 2024

といいつつ、ちょっとだけなおしておきました。
まあこれくらいになってれば読めるかなと思います。

from yapc2012-ltthon.

hirobanex avatar hirobanex commented on June 11, 2024

すみませんー、ありがとうございますっ!

結構誤字脱字ありますね。。。すみません。。。

ポツポツ修正します。

from yapc2012-ltthon.

hirobanex avatar hirobanex commented on June 11, 2024

がむばってスライド版もつくってつけておきましたー。他にこのissueでなければ、Closeしてもらえばですー。そのほか、別途(参加登録/スケジュール/方々への告知など)あれば声かけてくださいー。

from yapc2012-ltthon.

uzulla avatar uzulla commented on June 11, 2024

お疲れさまです!とりあえずCloseします〜

from yapc2012-ltthon.

Related Issues (6)

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.