Giter Site home page Giter Site logo

kisaragieffective / cerke_online_alpha Goto Github PK

View Code? Open in Web Editor NEW

This project forked from jurliyuuri/cerke_online_alpha

0.0 1.0 0.0 31.03 MB

ステージング環境は https://github.com/sozysozbot/cerke_online_alpha_staging にある。

Home Page: http://jurliyuuri.com/cerke_online_alpha/entrance.html

JavaScript 0.42% TypeScript 62.23% HTML 28.70% SCSS 8.65%

cerke_online_alpha's Introduction

cerke_online

これはなに

架空世界ファイクレオネの遊戯「机戦/cerke/パイグ将棋/cet2kaik」のオンライン対戦を可能にする、(2022年1月現在)唯一のアプリケーション。bot対戦もできる。

机戦とは?

ファイクレオネという世界で遊ばれている(という設定の)ゲーム。

伝統ゲームならではのいかつさがアイデンティティというところがあるので、いかついものもいくつか用意している。

ルール差

ただし、公式サイトにある「厳密官定」とは若干ルールが異なるので注意。これについてはRust版実装(2021年10月現在デプロイされていない)にまとまっている。具体的には、

  • step_tam_is_a_hand: 厳密官定では「撃皇は-5点の減点役であるので、それのみで終季を達成できる」となるが、cerke_online では顔の見えない対戦ということもあり、「撃皇は役ではなく、即時減点」という規定になっている
  • tam_itself_is_tam_hue: 厳密官定では皇は周り8マスにのみ皇効を与えるが、cerke_online ではそれに加えて皇を踏んでいるときでも皇効がある。
  • moving_tam_immediately_after_tam_has_moved: 相手が皇を動かした直後に自分も皇を動かすのは、厳密官定では-3点の減点役であり、役であるがゆえにそれのみで終季を達成できるが、cerke_online では相手が皇を動かした直後はそもそも皇を動かすことができない。
  • tam_mun_mok: 「皇を動かしたが結局元の位置に戻った」という状況は厳密官定では【皇再来】に相当し、-3点の減点役であり、役であるがゆえにそれのみで終季を達成できるが、そもそもパスをする方法が他にもいくらでもある机戦においてこれに罰則および終季能力を与えるというのも変と考え、cerke_online ではこれを例外扱いせず、特になにも起こらないものとする。

また、これは厳密官定とは異ならないが、撃皇したあとに裁が悪くて失敗した場合でも、撃皇がなかったことにはならない、としている。(failure_to_complete_the_move_means_exempt_from_kut2_tam2: false

デプロイ方法

オンラインのフロントエンド + fly.io バックエンド

http://jurliyuuri.com/cerke_online_alpha/entrance.html にデプロイされているものがある。

具体的にどうやってデプロイされているかというと、production 環境のほうは

  • master への push を trigger に deploy workflow が走る
  • gh-pages ブランチが更新される
  • GitHub Pages 機能で production 環境にデプロイされる。

staging 環境 もたぶんほぼ同様の Actions が走っている。

ローカルのフロントエンド(MacかLinuxで) + ローカルのバックエンド

ローカルでバックエンドを走らせる機会が全然ないので全て忘れました。バックエンドのリポジトリはここです。

ローカルのフロントエンド + fly.io バックエンド

  1. まず npm install
  2. 次に npm start(WindowsだとここでコケるのでMacかLinux)
  3. localhost:8000/entrance.html にデプロイされているものがある。

一時的ドキュメンテーション

ephemera/ 以下においてある。一時的ドキュメンテーションなので、リファクタリングによってガンガン古びていくことを想定している。

概要 ファイル
ソースコード構成 2021-11-06-current-situation.md
ステートマシン構成 2021-11-13-current-situation-state-machine.md
APIリファクタリング 2021-12-04.md
部屋とAPI 2022-03-25-room-and-api.md
キャンセルボタン 2022-12-29-cancel-button-creation-annihilation.md
入水判定メッセージ 2022-12-29-water-entry-message.md

依存ライブラリ

実装の一部は切り出して npm に置いてあるので、実装を追いたい場合はそちらも見る必要がある。 https://www.npmjs.com/~jekto.vatimeliju に置いてある。

cerke_online_alpha's People

Contributors

azrsh avatar dependabot[bot] avatar hsjoihs avatar kgtkr avatar lemoncmd avatar meloviliju avatar renovate-bot avatar renovate[bot] avatar sksat avatar sozysozbot avatar

Watchers

 avatar

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.