Giter Site home page Giter Site logo

rigidbody-bone's Introduction

Rigidbody Bone

ボーンに剛体を設定する。サポートしている Blender のバージョンは 2.79 系列のみ。2.78 以前では動作しないと思われる。スクリプトへのリンクはこちら

2.80 用はこちら

Setup rigidbody to bones. Supported Blender version is only 2.79 series. Direct link.

Version 2.80 is here.

使い方 How to use

剛体を設定したいボーンを選択し、最後に頭に相当するボーンを選択する。次に Setup Rigidbody ボタンを押す。 最後に選択した頭に相当するボーンには剛体のメッシュが親子付けされる。  

Select the bones that you want to add rigidbody. Select a head bone LAST. Push Setup Rigidbody. Rigidbody meshes are parented to the last selected head bone.

アニメーションを 先頭フレームから 再生しながら頭に相当するボーンを動かすことで動作検証ができる。Shift + ← で再生フレームを先頭に移動できる。  

You can test it by moving the head bone during animation playback. You must start from start frame(Shift + Left Arrow) .

ばねをいい感じに設定すれば胸を揺らすのにも使える。

You can bounce breasts by setting spring well.

制限 Restriction

頭に相当するボーンを除き、剛体を設定するボーンは子をひとつしか持てない制限がある。

Bones that you want to add rigidbody have a ristriction that the bones only have one child except for a head bone.

アーマチュアオブジェクトに移動・回転・拡縮が設定されている場合、正しく剛体メッシュを生成できないことがある。その場合は Ctrl + A で変更を適用してから剛体を生成する。  

A translated, rotated, scaled armature object may produce wrong rigidbody mesh. Check a armature object before setup or apply the change with Ctrl + A.

Rigidbody Cache

デフォルトのキャッシュ値は 250 になっている。これを超えるフレーム数のアニメーションが必要な場合は必要なフレーム数を超える値をキャッシュに指定する。

Default cache value is 250. If you want longer animation, raise this value.

動作がおかしいときはキャッシュを削除するとうまく動作することがある。

Free all bakes if rigidbody do not work well.

障害物の追加 Add obstacles

メッシュに剛体を追加してアニメにチェックを入れる。

Add a mesh, add rigidbody, check animated.

アニメーションのベイク Bake animation

「ポーズ > アニメーション > アクションをベイク」でボーンアニメーションをベイクできる。その時にビジュアルキーイングにチェックを入れる必要がある。

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.