Giter Site home page Giter Site logo

fascodenet / alterlinux Goto Github PK

View Code? Open in Web Editor NEW
398.0 18.0 28.0 122.46 MB

Alter Linux - ArchLinux-derived OS made in Japan aimed at being usable by anyone

Home Page: https://fascode.net/en/projects/linux/alter/

License: GNU General Public License v3.0

Shell 22.93% Go 75.84% Dockerfile 1.23%
arch-linux linux linux-distribution archlinux archiso alterlinux alteriso

alterlinux's People

Contributors

32x-k avatar alterlinux avatar calloc134 avatar conao3 avatar cymq avatar hayao0819 avatar kahenteikou avatar krisfail avatar latticeladder avatar mkx419 avatar naoko1010hh avatar nexryai avatar noma-4 avatar rf-castle avatar stmkza avatar takano32 avatar watasuke102 avatar yamader avatar yangniao23 avatar yayoimizuha avatar yytu-aqua avatar

Stargazers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

Watchers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

alterlinux's Issues

lxde版32bit、インストール後のGURBが初期状態(テーマが反映されていない)問題

lxde版32bit、インストール後のGURBが初期状態問題が発生しています64bit版などではオリジナルのテーマが適応されていたのですが32bit版では適応されていないです。
VirtualBox_aa32_03_05_2020_20_05_27

検証iso
https://山d.com/private/alterlinux-lxde-jp-2020.05.03-i686.iso

仮想環境
CPU 1コア
RAM 1024MB

ホストPC
東芝ダイナブックPT75TBP-BWA
CPU i7-5500U CPU @ 2.40GHz
RAM 8GB
ROM HDD

AlterLinux i686でChromiumが起動しない

サンセットさんよりmattermostにChromiumが起動してくれないからブラウジングできないと報告
ターミナルにて起動してみたらしいのでそのログをはっておきます。
おそらくlibicui18n.so.64がないからと思われる

写真↓
image

検証環境
SOTEC AFINA AG353
CPU:Pentium M 735 1C/1T 1.7GHz non-PAE i686Architecture
RAM:DDR 333MHz 1GB+512MB 1.5GB

AlterLXDEで音量調節がパネルに追加できない

LXDEパネルの「アイテムを追加、削除」に音量調節と項目があるが追加してもパネルに反映されない、他の物は追加できるので恐らくバグだと思います…
OS Alter日本語版 20.4.26

thunarで7zを解凍することができない

2020/03/25あるいは2020/03/26ビルドdev版にてファイルマネージャーソフトthuunarを利用した7zファイルを解凍しようとすると(申し訳ありません、このアーカイブ形式はサポートされていません)と表示される
fb8fbf3a0a551f87591834104c7d928c

検証環境↓
東芝ダイナブックPT75TBP-BWA
CPU i7-5500U CPU @ 2.40GHz
RAM 8GB
ROM HDD

右下にWifi、音量調節などのアイコンが見えない

システムトレイ右下に、設定などのアイコン(Wifi、音量調節、キーボード)が表示されず、仮想デスクトップと時刻のみが表示されています。
なお、一部環境では音量調節だけが表示されます。

  • Alter Linux Lxde (Beta1)
  • この現象を確認したもの
    • 音量調節アイコンのみ:(VirtualBox)[https://twitter.com/Watasuke102/status/1256733930595561472]、DynaBook t451/46DBS
    • なにも表示されない:(QEMU)[https://twitter.com/s32x8/status/1256729174422597632]、IN8i-15P1220-C-FEM

OS名を変更可能にする

以下のファイルのOS名を変更可能にする

  • channels/share/airootfs/etc/skel/Desktop/calamares.desktop
  • channels/share/airootfs/usr/lib/os-release
  • efiboot/
  • system/mkalteriso

フォルダーのスペース

どこかしらにスペースがあると、

ls: '/run/media/lap1sid/Data' にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはありません
ls: 'Drive/Data/alterlinux/packages.d/' にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはありません
Invalid channel 'stable'

となります(Data Driveというディレクトリで引っかかりました)

Snapパッケージの対応について

実行環境

  • エディション:Alter linux Xfce

  • カーネル:5.6.11-zen1-1-zen

問題の内容

snapパッケージをインストールしようと

$ sudo snap install hello-world

と入力したら

error: system does not fully support snapd: cannot mount squashfs image using
"squashfs": mount: /tmp/sanity-mountpoint-338546357: マウントに失敗しました:
許可されていない操作です.

と出力されてしまいます。
そのためsnap パッケージをインストールできません。

Line オープンチャットのフォーラムでこの件について質問したところ、
sudo modprobe loop
sudo echo loop >> /etc/modules-load.d/modules.conf
を実行したら一部のパッケージが実行可能になりました。

実行できなかったパッケージ

ただ上記の内容を設定してもvisual studio codeと pycharm-professional が以下のエラーが出力されて起動されません。
  $ code

not root-owned 0:1005

$ pycharm-professional  

not root-owned 0:1005

CF-S9でサスペンド復帰時に操作不能になる

使用機種: パナソニック Let’s Note CF-S9
使用エディション: Alter Xfce edition
以上の環境において、サスペンドからの復帰の際、稀に電源が点いたまま一切操作できなくなり、マジックSysRqも含めて何も為す術なく電源を長押しして強制終了せざるを得ない状況になることがあります。
この時、ファンが異常に回転し、さらに画像に示したタッチパッドの上のランプのうち左端と**のランプが点滅状態になります。
おそらくは機種依存の問題だと思われますが、何卒よろしくお願いします。
B54CB48E-227B-4FD5-9779-26172E0D3F80

ブルートゥースが正常に使えない問題

2020/03/25 dev版にてbluetoothがサービス起動されていないため、bluetoothを使用することができない。

動作検証環境
実機環境
東芝ダイナブックPT75TBP-BWA
CPU i7-5500U CPU @ 2.40GHz
RAM 8GB
ROM HDD
スクリーンショット_2020-03-27_00-37-41
スクリーンショット_2020-03-26_18-38-44

ドキュメントが古い

複数のアーキテクチャに対応したドキュメントが一切無く、alteriso-1までの情報しか無い

Packaging

一部分をパッケージ化したほうがいいと思います。

  • alterlinux-keyring
  • alterlinux-wallpaper
  • alterlinux-xfce-conf

パッケージングは担当します。

Live環境のsudoとインストール後のsudoについて

Live環境でsudoで全てのパスワード入力をスキップし、Calamresによるインストール後はLive環境の設定を残さないようにする

/etc/sudoers.d/alterliveを作成し、その中にLive環境用の設定を記述する
そしてそのファイルはCalamaresのshellprocessモジュールで削除する

GRUB entry is ArchLinux

original-calamaresブランチビルド版で発生しました。
(全ブランチで発生する不具合のようです)

It seems to be a bug that occurs on all branches.

Plymouthが正常に表示されない

起動及び終了時にPlymouthが正常に描画されません(以下とほぼ同じように表示されます)
なお、電源ボタン長押しで終了したあとに一度だけ正常に表示されました。
ET2qX0ZUYAAoUqg
【環境】

  • IN8i-15P1220-C-FEM(ノートPC)
  • AlterLinux(KDEを入れています)とWindows 10 Homeデュアルブート
    • Operating System: Alter Linux
    • KDE Plasma のバージョン: 5.18.4
    • KDE Frameworks のバージョン: 5.68.0
    • Qt のバージョン: 5.14.2
    • カーネルバージョン: 5.6.2-zen1-2-zen
    • OS の種類: 64-bit
    • プロセッサ: 2 × Intel® Celeron® 3205U @ 1.50GHz
    • メモリ: 3.8 GiB of RAM
      sudo systemctl --version → systemd 244 (244.3-1-arch)

これ以外の情報が必要な場合は追記します。

RAMが1GIBより小さいときにAlterLinuxがインストール出来ない

非公開版lxde-jp4月23日ビルド、仮想環境にて発生
RAMが1GIBより小さいときにAlterLinuxがインストール出来ない

image

最低が512MBなのでインストール出来ないのは問題かと。

仮想環境
CPU 1コア
RAM 840MB

ホストPC
東芝ダイナブックPT75TBP-BWA
CPU i7-5500U CPU @ 2.40GHz
RAM 8GB
ROM HDD

Broken fonts in Beta7 Installer

Describe the bug
In the Serene Linux Beta7 installer, a number of Unicode fonts do not display correctly. I've attached a screenshot below for clarification.

To Reproduce
Steps to reproduce the behavior:

  1. Run the Serene Linux Beta7 ISO
  2. Select the option to Install
  3. The language selection list will open and you can see the broken languages

Expected behavior
The languages should display correctly.

Screenshots
image

KDE Editionの問題

  • アプリケーションメニューが空になるのを修正
  • 設定ファイルのパッケージ化

インストールがunpackfsやmkinitcpioで失敗する(開発途中のビルド)

サンセットさんよりmattermostに報告
ライブ起動は正常にできたけど、インストールに失敗した。
検証環境
SOTEC AFINA AG353
CPU:Pentium M 735 1C/1T 1.7GHz non-PAE i686Architecture
RAM:DDR 333MHz 1GB+512MB 1.5GB

エラー内容は

インストールに失敗
unsquash の設定が不正です。
ソースファイルシステム "/run/archiso/bootmnt/alter/x86_64/airrootfs.sfs" は存在しません

写真↓
image

WIFIの自動接続がされない

alterlinux β1の使用者からの報告です。

起動時wifiに自動で接続されないです。手動でwifiを選択するとつながります。機種はdynabook R732です。
https://twitter.com/hyuoou/status/1246752262405251072
とのことです。

こちらでも検証したとこ下記の環境でも同じことがおきました
東芝ダイナブックPT75TBP-BWA
CPU i7-5500U CPU @ 2.40GHz
RAM 8GB
ROM HDD

ライブ環境のショートカットの文字にスペースがある場合とない場合がある問題

本当に細かいことで申し訳ないのですが気になったので報告します。
32bit lxde 日本語版のライブ環境にてAlterLinuxとAlter Linuxという感じで半角スペースがあるのとないのが気になりましたので報告

c2af746b4b26aa2ae292b705b84be598

検証iso
https://山d.com/private/alterlinux-lxde-jp-2020.05.03-i686.iso

仮想環境
CPU 1コア
RAM 1024MB

ホストPC
東芝ダイナブックPT75TBP-BWA
CPU i7-5500U CPU @ 2.40GHz
RAM 8GB
ROM HDD

要望:ログイン画面の時計について

バグ報告というよりは開発者への要望(もし自力でできそうなら自分でカスタマイズする)といったものですが、Alter Linuxデフォルトのログイン画面(webkit2)の時計を24時間式に変更することはできますか? どのソースファイルに手を加えればよいか教えていただければ幸いです。また、今後の利用者の方にも便利にしていただけるように更新していただけるとありがたいです。

アイコンが正常に表示されない

2020年3月15日の段階のdev-stablestableチャンネルにて確認。
Paperアイコンの不具合と思われる。(Papirusアイコンでは未発生)
image

統合グラフィックス(NVIDIA/Intel)搭載PCでバッテリー駆動だとXやコンソールがフリーズする

AlterLinuxのLiveUSBをバッテリー駆動状態で起動すると,起動ログが一通り流れたあと画面が暗転したまま動かなくなってしまいます(ctrl+alt+delやctrl+alt+backspaceでの強制終了も出来ない状態です)
バッテリ駆動ではなくACアダプタに接続した状態で起動すればこの現象は回避できます
PC:HP Pavilion-Power laptop 15
CPU:Intel Core i7 7700HQ
RAM:16GB
GPU:GTX-1050/Intel HD 630
環境依存の可能性がありますが,検証可能な他のPCを所持していないため,他環境での検証は出来ていません

標準ソフトウェアのcpu-xがライブラリ不足で起動しない

2020/03/25あるいは2020/03/26ビルドのdev版にてcpu-xが起動しないためターミナルにてcpu-xコマンドを実行したところ、libprocps.so.7ライブラリが不足している模様

動作検証環境 実機
環境
東芝ダイナブックPT75TBP-BWA
CPU i7-5500U CPU @ 2.40GHz
RAM 8GB
ROM HDD
スクリーンショット_2020-03-28_16-01-04

パスワード無しでドライブをマウントできるようにする

概要
いちいちパスワードを入れるのが非常に面倒だったので対応してください

方法

  1. storageグループにユーザを追加
    usermod -aG storage [user-name]
  2. 10-enable-mount.rulesの作成
    nano /etc/polkit-1/rules.d/10-enable-mount.rules
  3. 下記をつくったファイルに追加
	if (action.id == "org.freedesktop.udisks2.filesystem-mount-system" && subject.isInGroup("storage")) {
	    return polkit.Result.YES;
	}
});
  1. おわり

よろしくおねがいします

nssアップデートに関する不具合についての報告

こんばんは。pamacを用いてアップデートをしようとしたところ、以下のような不具合が出ました。

衝突しているファイル:
nss: /usr/lib/p11-kit-trust.so は既にファイルシステムに存在します

解決していただけないでしょうか。

VBoxでXが自動的に起動しない

VirtualBox上でLXDE版のAlterLinuxを起動するとstartxが実行されず、Zshが表示されます。
手動でstartxを実行すればLXDEが表示されます。
また、手動で./.zprofileを実行しても正常にLXDEが表示されます。
Xfce版にある「VBoxでグラフィックコントローラをVBoxSVGAにしないと起動しない」という問題とは関係がないと思われます。

i686環境でWebkit-greeterが正常に動作しない

現在のテーマでシステムログインプロセスを妨げる可能性があるエラーが検出されましたと表示された後キャンセルを押すと黒い画面のまま進みません。
強制的に再起動をしたら黒い画面のまま進みません

64bit版などでは発生しない問題なのでおそらく32bit版の問題かと思われます。

VirtualBox_aa32_03_05_2020_20_09_30

検証iso
https://山d.com/private/alterlinux-lxde-jp-2020.05.03-i686.iso

仮想環境
CPU 1コア
RAM 1024MB

ホストPC
東芝ダイナブックPT75TBP-BWA
CPU i7-5500U CPU @ 2.40GHz
RAM 8GB
ROM HDD

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.